MyMoodsのベイプの安全性について詳しく解説!
1. そもそもVAPEは危険性があるのか?
電子タバコ(VAPE)の成分とは
プロピレングリコール(PG)
プロピレングリコールは、無色の無味無臭の液体であり、化粧品や食品に多く使用されています。また、喘息の薬にも使用されているなど、人体への悪影響は非常に少ないです。
植物性グリセリン(VG)
植物性グリセリンは、保湿剤や保存剤としても幅広く使用されており、化粧水ローションや美容液にも使用されています。
グリセリンと言う成分は高温で沸騰させると発がん性物質が発生しますが、電子タバコはグリセリンを沸騰させる程の高温は出ないため、グリセリンによる発がん性物質について心配はありません。
香料
香料は、スーパーやコンビニなどの加工食品にも使用されており、人体への影響は特に気にする必要はありません。
したがって、そもそも電子タバコ(VAPE)に危険な成分は入っていないことがわかります。
2. 弊社のノンニコチンベイプの安全性について
MyMoodsのノンニコチンベイプは安全性に自信を持っています。
MyMoodsのノンニコチン製品は、一般財団法人日本食品分析センターのもとで、ノンニコチン製品の成分の中に危険物質がないかを調査してもらい、危険性はないとの証明をもらっています。(検査結果はこちら)
具体的には人体に有害な「ヒ素」や「鉛」、「カドミウム」などの危険物質が一切検出されなかったと証明されています。
3. 弊社のニコチンベイプの安全性について
MyMoodsのニコチンベイプは、先述した通り、危険物質を含んでおりません。
3-1. 人体への有害物質は入っていない
一般的な紙タバコには、タールをはじめ、発がん性物質、人体に有害な化学物質が多く入っています。
しかし電子タバコ(VAPE)には、タールや一酸化炭素などの有害物質が入っていません。
また、副流煙のリスクも小さくなるため、周囲の人の受動喫煙のリスクも小さくすることができます。
そのため、紙タバコや加熱式タバコを吸う人が禁煙や節煙のために電子タバコ(VAPE)を使うことがよくあります。
3-2.ニコチンソルトを使っている
電子タバコにはニコチンの代わりにニコチンソルトが含まれています。
ニコチンソルトとはニコチンに近い物質で、高濃度のニコチン・なめらかなのどごし・体内吸収が早い・コスパが良いといったメリットがあります。
そのため、喉の負担が少なく、満足感を得ることができます。ただし、心臓病や高血圧などの持病がある人は注意しましょう。